


この地に来て家庭菜園を始めて4年目を迎えます。今迄は野菜を育てることで手一杯、化成肥料に頼って来まし
たが、美味しい野菜、病気や害虫に強い野菜を育てることに目覚め、今年は土作り、堆肥作り、ぼかし肥作りに
腰を入れることにしました。そこで書店に出掛け上の3冊の解説書を買って来ました。これから勉強です。

快晴の日が続き暖かなお正月でしたが、5日は冷え込みが厳しく畑のソラマメもしな垂れていました。玄関先で
は子ネズミが凍死していました。何処かに親ネズミがいるのでしょうね。

最近、芝生や畑の土が盛り上
がっています。モグラの仕業
でしょう。盛り上がった土を取
り除き穴を探してみましたが、
下の写真のように穴らしきも
のが見当たりません。この土
は一体どのようにして、盛り上
がったのか分りません。
