ゴーヤの収穫が続き食べ切れません。そうしたところNHKの「やさいの時間」8月号に、ゴーヤの酢じょうゆ漬け
 
が出ていましたので、早速挑戦しました。
 
 
イメージ 1
 
イメージ 4
 
ゴーヤを5ミリの厚さにスライスして熱湯に入れます。色が鮮やかになったら直ぐざるに上げて、すし酢、醤油各
 
100mlを合わせたものに付けます。説明には2-3日漬けると食べ頃、保存は冷蔵庫で1ヶ月程とあります。
 
 
イメージ 2
 
  4時間後の夕方に取り出して試食してみました。酢が効いていて歯触りも良くとても美味しかったですよ。
 
 
イメージ 3
 
シシトウも沢山採れて困っていましたが、ブログで炒めで砂糖と醤油で味付けするとありましたので、試してみま
 
した。使ったシシトウハ大きめのもの10本ですが、二人でペロリト平らげてしまいました。とても美味しかったです
 
ね。これから沢山採れても心配ありません。