昨晩、岬運動場で「みさき盆盆フェスタ」が開かれました。台風の影響で終日強風が吹き、夕方からは雨も降り
 
始めましたが決行することになりました。幸い6時頃には雨も止んだので出かけてみました。
 
 
イメージ 1
 
グラウンドは照明施設があるので昼間のように明るく、大勢の老若男女が浴衣姿で納涼かたがた集まっていまし
 
た。夜店も賑わいを見せていました。
 
 
イメージ 6
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
呼び物の一つが和太鼓です。指導者の独り打ちに始まり、中学生位の若者達の打つ太鼓の音は、腹底に重く
 
響きわたる力強さで、早打ちの時のばちは風を切るかのように、素早く回転していました。拍手喝采の和太鼓で
 
した。
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
フェスタを飾るのは何と言っても花火でしょう。太陽のように輝く花火、ヒマワリのような花火、フィナーレを飾る
 
花火と打ち上げられる多彩な花火に観衆は歓声を上げていましたが、花火を撮る難しさを知らされました。
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
                花火の後再び盆踊りのパート2が始まりました。