昨晩遅く孫達がやって来ました。長居出来ないので今日は近くの大原海水浴場に出かけました。
 
イメージ 1
 
今朝、朝食のために採った野菜です。キュウリは上の孫はお味噌を付けて1本半、下の孫はマヨネーズを付けて
 
1本半を丸かじりで食べました。上は甘いと言ってトマトを食べてくれましたが、下はトマトは食べないとのことで、
 
とうとう口にしませんでした。
 
 
イメージ 2
 
この日の気温は31℃、水温は18℃とのアナウンスがありました。海水はとても冷たく私は体半分を浸けた後、
 
早々に上ってしまいました。この水温で入れないでは男がすたると思い、再度浸かりましたが凍りそうでとても泳
 
ぐ気にはなれず飛び出てしまいました。下の孫は浮き輪で上る気配も無く浸かりっぱなしです。
 
 
イメージ 3
 
上の孫はボードを持って出かけましたが、「冷たい、冷たい」と言って早々に上り、海を眺めているだけで入る気
 
配がありません。
 
 
イメージ 4
 
下の孫のマスコットは亀のカメキチです。手離したことがないのですが、今回は珍しく忘れて来たとのことです。
 
浜辺で亀の卵でも探しているのでしょうか。
 
 
イメージ 5
 
帰って来て孫達のためにエダマメ第二弾を初採りました。少し甘味に欠けているように思いましたが、二人とも美
 
味しいと言って食べてくれました。朝採ったオクラも美味しい、柔かい、売っているのは固いなどと食感を述べて
 
いました。野菜もこうして喜んで食べて貰えると作り甲斐がありますね。