暑い日が続いています。それに伴いゴーヤが元気づいて沢山の実が付き始めました。ゴーヤには一つの楽しみ
があります。

今、2種4株に大小十数個の実が吊り下がっていますが、隣接するトマトにツルが伸び仲良く生長を待ってます。

ゴーヤカーテンのツルの上の方ばかり見ていましたが、昨日、一番下の所に生長したゴーヤがあるのが目に止
まりました。収穫1号です。明日からいよいよ待望のゴーヤジュースを飲むことが出来ます。

これはゴーヤジュースに入れるために採ったモロヘイヤとヒユナです。例年ですとこの他にバジルやエゴマを
入れますが、今年はエゴマが無くバジルもまだ生長していません。ジュースはゴーヤがメインですが諸々の青
物にバナナ、牛乳、蜂蜜、氷を加えてミキサーにかけます。このゴーヤジュースはわが家特製の夏の健康ジュ
ースです。

昨日収穫した野菜ですが、トマトは夕食に二人が食べる分だけ採りました。キュウリは早めに採りました。


今日の収穫野菜です。今日もトマトは食べる分だけを採りました。大きな赤のパプリカが1個採れましたが、木に
は他に実が付いていません。養分が全てこのパプリカに吸収されてしまったようです。このところC型、O型のキ
ュウリが目に付くようになって来ました。木が段々弱って来ているのでしょうね。ナスは長ナス、紫水ナス、賀茂ナ
スとそれにグリーンのナス4種です。