春らしからぬ今年の春ですが、春休みに入り孫達がやって来ました。次女のフィアンセもイースター休暇で帰国
 
し、一同10人賑やかなひと時を過ごしました。
 
イメージ 1
 
長男夫婦の子ども達が手にしているのは、この日戴いたイースターエッグです。
 
 
イメージ 3
 
午後は庭に出て草取りをしました。
 
 
イメージ 2
 
夕方には長男家族は帰る予定でしたが、長女と子どもが来るとのことで待っていました。家に着くや二人は早速
 
ゲーム機で遊び始めました。上の子は野球の練習のため夜は父親と留守番をすることになりました。
 
 
イメージ 4
 
帰る時間が遅くなり急遽あり合わせのもので、夕食の準備をすることになりましたが、台所で働いているの
 
は男性軍です。長男は野菜炒めを、フィアンセは洗いものをしています。
 
 
イメージ 5
 
出来上がった夕食です。何時の間にかお皿は空になっていましたが、最後の洗いものをしたのはイサジーでし
 
た。ところが大皿1枚が手から滑り落ちて割ってしまいました。妻は「歳を取ると手が滑るのよね」と、慰めとも、老
 
化したのだから仕方が無いとも受け止れることを言っていました。長男家族が帰った後1時過ぎまで談笑は絶え
 
ず、かくして賑やかな春休みの1日が終りました。