夏野菜の定植は5月に入ってからの予定ですが、天候も少し落ち着いて来たので、昨日、今日と畑を耕しまし
 
た。
 
イメージ 1
 
秋冬野菜を採り終え今あるのはダイコンです。寒さで葉が寝ていましたが、昨日、少し気温も上がり葉が立ち上
 
がって来ました。大根の顔も少し見えます。
 
 
イメージ 2
 
昨日、牛フン堆肥を漉き込み畝を立てました。キャベツが一つ残っている畝はこれからですが、その右隣の畝は
 
枝豆用、その右隣はモロッコ用の畝です。
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
今日は寒起こしをしていた畝に牛フン堆肥を撒き、漉き込みました。
 
 
イメージ 5
 
畝立て作業が完了。中央はナス用です。その右側の畝はキュウリとオクラ用です。
 
 
イメージ 6
 
左側の畝はトマト用の畝です。後は定植1週間前に元肥を入れます。
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
今日は孫が手伝いに来てくれたので大いにはかどりました(?)。