ポカポカ陽気の春が長続きしません。今日も曇り空で気温も低めです。そのせいか野菜達の生長も足踏み状態
ですが、それでも少しずつ変化が見られます。

2.3日前には蕾だった聖護院大根に花が咲き始めました。同じアブラナ科でも大根の花は薄紫色をしています。

背丈の伸びたスナップエンドウにようやく花が一つ咲きました。蕾がちらほら付いています。

ピンぼけですがソラマメに莢が見えました。

タマネギの球が膨らみ始めています。

一方、九条ネギにネギ坊主が出来ているのに気付きました。少し葉も固くなって来ているので、収穫を急がなけ
ればなりません。


大根が生長し少し間が窮屈になって来ましたので、今日は少し間引きました。

今日、収穫したキャベツとブロッコリーの側花蕾です。キャベツは葉が割れ始めていました。