やや時期尚早でしたが1月23日、大根・冨美勢とニンジン・ベターリッチの種を蒔きました。地温を保持

するため燻炭を撒き、ビニールのベタ掛けをした上で、ビニールのトンネルを立てました。それから40日

近く経ち最後の間引きをしました。

イメージ 1

イメージ 2

本葉が5.6枚になったので、二つの畝で間隔を取って間引き、追肥と土寄せをしました。

イメージ 3

間引いた苗は30本ほどありました。畝にもそれ位残っているでしょうか。

イメージ 4

前回、間引いた時もそうでしたが、もう大根の赤ちゃんがはっきりとした形をとって生長していました。

イメージ 5

ニンジンの方は本葉が出て来ましたが、大根ほどには生長していません。スローペースです。

イメージ 6

同じ時にポットに蒔き部屋の中で育てたものですが、露地のものに較べ徒長気味で弱々しそうです。