11月の半ば過ぎ野菜直販店に、良いブロッコリーとキャベツの苗がありましたので買い求めました。この
時期はアオムシの心配もなく、防風と防霜のため寒冷紗をトンネル掛けにして置きました。昨日の気温は
19℃でしたが、寒冷紗越しに見ると大きく生長しているので、寒冷紗を外してみました。

6株の内2株が大きく生長していましたので、収穫することにしました。

良く見るともう蕾が膨らみ掛けている感じです。この時期はもう少し固く締まっていると思ったのです
が、そうでもありませんでした。


側花蕾も沢山出来ていますが、これも矢張り蕾が柔らかく膨らみ掛けている感じがします。

収穫したブロッコリー。


白菜の収穫は既に12月末に終りましたが、複数に分球した白菜をとう立ち菜用に、残して置きました。
暖かくなったこともあり二か所でとう立ちが確認されました。

ソラマメの蕾が膨らんで来ていましたが、淡い紫色の蕾の他に白と黒が二段になった蕾がありました。