昨年10月5日に蒔いた聖護院大根、少し種蒔きの時期が遅かったようですが、順調に生長し10数本収穫
しました。今日は最後の収穫をしました。この畝は少し休ませた後、5月初めにモロッコを定植します。

とうが立ち始めた聖護院大根。

今日、残った3本を収穫しました。


聖護院大根の煮付けですが、普通の大根と違い煮るととても柔らかく溶けるようで、とろみがあって蕪と
似た食感がします。美味しそうなのでアップしてみました。

前にもアップしましたが浅漬けです。これには細かく刻んだ唐辛子と昆布を入れています。柚子を入れ
れば風味があっていいですね。

ジャコと白ゴマを加えて醤油味で炒めたふりかけです。先日、このふりかけを使って楓さんお薦めのお焼
きを作りました。残念ながら写真を撮り忘れてしまいました。美味しかったですよ。今年も聖護院大根を
栽培します。