当地では2月10日以来1週間程、陽射しが無く曇りか雨の日が続いています。畑はすっかり冷え込んでいま

す。ラジオを聞いていたら渋谷の温度は4.3℃と言っていました。わが家の畑はどうだったのでしょう

か。

イメージ 1

それでも外気温は5℃あります。

イメージ 2

ビニールトンネル内は10℃あります。写真を撮るのにモタモタしていると1.2℃は下がってしまいます。

トンネル内に手を入れるとホンワリとした暖かさが感じられます。

イメージ 3

イメージ 4

気温10℃で育っている発芽間も無いニンジン・ベターリッチです。

イメージ 5

室温20℃の中で育っているベターリッチです。葉の緑は濃く伸び伸びしているように見えますが、トンネ

ル内の方が野性味が感じられます。

イメージ 6

イメージ 7

同じく同時に蒔いたトンネル内の大根です。もう本葉が生長しています。もう少し暖かくなったら間引き

します。

イメージ 8

外気温は低いのですが玉ネギが順調に生長しています。甘味があって柔らかな白子タマネギが50株ほど

あります。その先に見える青物は分球した白菜ですが、とう立ち菜を採るため置いています。