
9月下旬に蒔いた聖護院大根が土の中から頭をもたげ上げ始め、漸く収穫の時を迎えました。今日、その
一つを収穫しました。前に試し掘りした頃からすると、かなり大きくなっていました。今か今かと待ちに
待った収穫でした。

その他、余り大きく結球してはいませんが、レタス・りバーグリーンとコスレタスを収穫しました。

聖護院大根は早速細かく刻んだ柚子と唐辛子を混ぜ合わせ浅漬けにしました。柚子の香りと唐辛子がピリ
ッと効き、食欲が進みそうです。

おまけになりますがニンジンの種蒔きをした畝は、もみ殻燻炭とビニールシートが良かったのか、今日の
地温は20℃ありました。

一方、何もしていない畝の地温は9℃でした。