今日は気温も高く風もなく気持ちの良い一日となり、予定していたニンジン・ベターリッチと大根・富美
勢の種蒔きをしました。


ぺレット種は初めてです。包装から違います。

説明に従って一つの畝に条間を20㎝としてスジ蒔きにすることにしました。

説明には発芽の適温は15-25℃、生育温度は20℃前後とあります。

ビニールのトンネルをしていた所の地温は12℃弱で、やや低い感じです。トンネル内は20℃でした。

露地の畑の地温は7℃強です。

説明に従い種を蒔き薄く土を掛けました。

種を蒔いた後不織布を掛けました。こうして置けば地温も少しは上がるのではないかと思います。

最後にビニールのトンネルを掛けました。夜間は温度が下がるでしょうが、何とか上手く行ってほしいも
のです。

大根は種を蒔いた後腐葉土の空き袋を掛け、ビニールのトンネルを掛けました。