今年、初めて芽キャベツを2株植えましたが、苗によって生育状態が違います。どうも苗にも良し悪しが

あるようです。

イメージ 1

この苗は茎も長く沢山の芽キャベツか付いていて、収穫も間近かです。

イメージ 2

こちらも同時に植えたものですが、茎の伸びが悪く芽キャベツも余り大きくならず、薄茶色の茎の地肌が

目立ちます。この違いは何処にあるのでしょうか。全く同じ条件で隣り合わせに植えています。苗自体に

問題があったとしか考えられません。

イメージ 3

エンドウの防寒対策が終りましたので、支柱を立てネットを張りました。

イメージ 4

イメージ 5

今日は各苗にツルをはわすためのワラを吊り下げました。後は生長を見守るだけです。

イメージ 6

イメージ 7

続いて、今年購入したイチゴの苗とランナーから取った苗、全体で5つのプランターにワラを敷きまし

た。