秋野菜で一番手強いのはヨトウやアオムシによる食害です。これに対する戦略は農薬を使いませんので、
小まめにパトロールして捕殺するしかありません。今の秋野菜の生育状況と食害をアップしました。

ブロッコリー

カリフラワー

芽キャベツ。以上は寒冷紗を掛けているので、目立つ食害は見られません。


白菜も寒冷紗を掛けていて、もう巻き始めています。

この白菜は中心部が虫にやれているようで、探してみるのですが見当たりません。

キャベツは寒冷紗を掛けていません。そのせいか中心部にアオムシが付きます。観察していると初めは
外葉に食害が見られましたが、今、アオムシが付くのは葉の柔らかな中心部です。中心部に2匹のアオム
シがいます。今朝、4株のキャベツに7匹の小さなアオムシを見つけ捕殺しましたが、午後パトロールする
と1匹のアオムシがいました。朝、見落としたのでしょうか。虫と共に卵を見つけることも欠かせませ
ん。


今のキャベツの生育状況です。外葉は少しやられていますが、虫は見られませんので、これからは監視を
中心部に置いて、生長を見守りたいと思います。、