今年初めてツルムラサキ2株を植えました。ブログで秋まで収穫出来るとありましたが、まだまだ収穫は
続きそうです。その生育ぶりをアップしました。

ツルムラサクは蔓がドンドン伸び、その蔓に脇芽が出て肉厚の葉を付けますが、火を通すととても柔らか
になります。


葉を摘んだ後の蔓です。長く伸びますので摘芯していますが、この蔓の長さは1m20㎝あります。摘芯
しなければ1m50㎝から2m位になるのではないでしょうか。

昨日、収穫した野菜です。枝豆第二弾はもう終りですが、出来は余り良くなかったです。撤収しようとし
たゴーヤは、まだ10ほどの実を付けています。ピーマン、パプリカも暫く収穫出来そうです。秋ナス
が生り始めました。これからです。