イメージ 1

今日はリン酸を多めに含む有機アミノ酸肥料を、更新剪定したナス、トマト、ピーマン、パプリカ、オク

ラ、ゴーヤに追肥をしました。

イメージ 2

午後は枝豆、インゲンを植えていた畝を掘り起こし、太陽熱を利用した土壌消毒をすることにしました。

太陽熱で土中の温度は60-70°になり、1週間ほどで病原菌や害虫を殺すことが出来ると言うことです。

イメージ 3

ナス、キュウリも終りトマトの収穫は今日はお休みにしました。今日の収穫はツルムラサキとオクラに

止まりました。

イメージ 4

シモンイモの葉や茎は多種のビタミンを含み健康への効果効能が高いので、きんぴらにして試食すること

にしました。

イメージ 5

家の裏に転居を機に茗荷を移し植えました。

イメージ 6

2年目になり今日二つ採ることが出来ました。

イメージ 7

今日、収穫の野菜が早速夕食の食卓に上りました。