
7月7日、ゴーヤの赤ちゃんが生まれましたが、今日、これとは別に少し大きくなったゴーヤに気付きまし
た。デブッチョのゴーヤです。

パプリカがかなり生長しています。大きさは5-9㎝あります。

未だ色は付いていませんが赤色のパプリカです。

これは黄色のパプリカです。

ナスもそろそろ収穫が始まりましたが、このナスは薄い緑色のナスです。


このトマトは桃太郎です。


これも大玉でルネッサンスと名付けられています。

大玉はまだ収穫していませんが、ミニトマトは数日前から始まりました。赤くなったものから採っていま
すが、この房には20個余りのトマトが生っていました。

自家採種用の平インゲンです。さやが次第に枯れて来ました。暫くはこのままの状態が続きます。

今日の収穫です。インゲンはもう終わりましたが、新顔のブルーベリーが加わっています。キュウリも
そろそろ終りです。第二弾が収穫出来るようになるのは8月上旬でしよう。