
シモンイモを2日間影干しし3日目午前中水に浸けました。これは定植前の苗です。

苗は発根していました。

苗20本を垂直植えにしました。


赤玉ネギを収穫しました。玉ネギは大中小と様々です。

中赤玉ネギです。


小赤玉ネギですが、直径は大玉の半分より少し大きい程度です。同じ苗ですが出来が同じ大きさに
ならないのは何故なのでしょうか。課題が生まれました。

カボチャに雌花が咲き受粉することが出来たました。

ナスの雌しべですが、雌しべが長いので栄養状態は良いようです。

摘み取ったトマトの脇芽を水に浸けておいたら、発根し花が咲き始めましたので定植します。