畑の野菜も次第に淋しくなり、目下、夏野菜に向けて畑を耕しかいがら石灰と

           腐葉土をすき込み準備を進めています。また、連作障害が起きないよう夏野菜の

           作付け表を作ったりしています。苗は連作障害に強い接ぎ木苗を植える積りで

           す。今、畑にあるのは玉ねぎ、ニンニク、あさつき、スナップエンドウなどで

           す。         
イメージ 1

            寒さに耐え春を迎えたスナップエンドウが元気に生長し、今日は囲っていた不

           織布を取り外しました。
イメージ 2

            取り外してみると花が一つ咲いていました。
イメージ 3

            この葉は何か病気ではないかと思います。何病なのか診断が付きません。

           モザイク病かもしれません。
イメージ 4

            イチゴに沢山の実がついていますが、苗が古いものなのでで余り良いものは

           期待出来ないかもしれません。
イメージ 5

            あさつきは元気に生長しています。
イメージ 6

            今日、収穫したキャベツ。
イメージ 7

            今日、収穫したブロッコリーですが、脇芽が沢山出ているので暫くは収穫が

           続きそうです。茹でる味も甘く、緑がとても鮮やかで綺麗です。