冬野菜は夏野菜と違い生長が遅いので、手持ち無沙汰のところが

あります。今、畑では春菊を除いては収穫するものはありません。

 今日は気温も高く、風もなく穏やかな朝を迎えましたので、

白菜とキャベツに掛けていた寒冷紗をはずし、直接、太陽の

光を当ててやりました。



イメージ 1

 小さな畑ですが春白菜、春キャベツ、晩生種のブロッコリー、

スナップエンドウ、玉ねぎ、あさつき、にんにく、エシャロット、

春菊が植わっています。


イメージ 2

 春白菜です。虫に食われることもなく、元気に成長しています。



イメージ 3

 葉の緑がとても鮮やかです。



イメージ 4

 春キャベツも春白菜と同様元気に生長、葉が巻き始めています。



イメージ 5

 秋キャベツに較べて葉の緑が濃いようです。



イメージ 6

 このところの降霜で心配しましたが、寒さに打ち勝ち元気に

生長しているようです。