先日のブログ記事の中で
今月の末にアイスホッケーを
観戦予定と書きましたが
ちょうどその会場となる
アイスホッケーリンクにて
4〜6歳くらいの子どもを対象とした
体験イベントが開催されると知り
今朝、家族で訪ねることに



持ち物は手袋のみで
ヘルメット、スケート靴、スティックは
無料で借りられました

と、そんな中
始まる前から半泣きの息子

理由は
アイスホッケーチームの
巨大マスコット人形が
怖くて堪らないから

この着ぐるみ、実際とっても可愛くて
ブログを通じて皆さんとも
シェアしたいところではあるのですが
南ドイツから引越し後
現在どの辺りに住んでいるのか
明らかにしておらず
マスコットからチーム名、街の名前など
色々と判ってしまいますので
申し訳ありませ〜ん

さてさて、息子
アイススケート自体も初めてとあって
リンクに立つだけでも一苦労
スティックを握るレベルではなく
代わりにこちらを使用しました
↓↓
ビール瓶のケースが上下に2つ
連なったものというのかな
上の写真のようなケースを支えに
+夫や私が息子の脇を抱える形で
なんとか前に進む進ませることに成功…
ってなわけで、既にそこら中
筋肉痛が物っ凄い私

帰って バタンキュー





(死語!?!?笑)
はい、また息子のためにと
調子に乗って無理しました

今からこんなで
明日が怖いですー

でも、息子、なんやかんやで
楽しかったみたいなので
それだけでもよかったよかった

(✳レッスンに通わせるにはやはり
あと半年から1年は待とうと思います
)

本日もお読みいただき
ありがとうございました

大根 です
おでんの出汁の染みた
ほろっほろの大根が最高
でも、ごぼう天や厚揚げ
ガンモちゃんも捨てがたいなぁ
(↑がんもどきのこと、何故か昔から
ガンモちゃんと呼んでいる我が家です!笑)
ちなみに、小さい頃は
餅巾着が大好きでした
と、餅つながりで
こちらのお菓子をご紹介
なんとなんと
タピオカミルクティー味のお餅
タピオカミルクティーと
お餅のコラボが全く想像できず
吉と出るか凶と出るか
かなりの賭けで購入… @TK Maxx
これが意外と 合う〜
ふわふわのお餅(大福)に
タピオカミルクティー独特の香りが
なかなか良い感じでマッチ
1箱に小さなお餅が8つ
あっという間に空っぽ (笑)
今度また見つけたら
ぜひリピートしたいです
本日もお読みいただき
ありがとうございました