一昨日、1月6日は
キリスト教のお祭り・公現祭

夫の母国フランスでは、その日に
ガレット・デ・ロワをいただく
風習がありますが
実際のところ、ガレット・デ・ロワは
年末から店頭に並び始めるため
1月6日まで待たずに(待てずに?笑)
早めに食べてしまうご家庭や
年越しパーティーで食べるご家庭も
少なくないのではないかと

我が家は年明け早々
ガレット・デ・ロワを模した
こちらのパンをいただき
中にはなんとバットマンの悪役キャラ
ジョーカーの彼女である
ハーレイ・クインのフェーヴ





(✳ブログの最後にフェーヴの写真あり
)

幸運というより悪運強そうだし(笑)
そもそもフェーヴ、全然隠れてなくって
パンから丸見えだったし〜

続いて、公現祭当日に食べたのが
アップルパイバージョンで
息子に大好評でした



そして昨日は
公現祭の翌日にはなりましたが
週末で時間も取れ
ガレット・デ・ロワを手作り
↓↓
一昨年、昨年と
太陽、月桂樹のモチーフを刻み
今回また太陽に戻りました

あいにく昨年から続く
肩の痛みが悪化しており(特に右側)
肩から腕、手首、そして
手の甲にいたるまで
痛みと痺れに襲われる日々で
ケーキを作っている間も
物凄く手が震えてしまって

今年はパイ生地部分も
中に入れるフランジパーヌも
市販のものを使用
後者については
フランス義実家帰省中にスーパーで
以下のような商品を見つけ
可愛くて買わずにはいられず

お水&バターと混ぜるだけでできる
フランジパーヌキットに
映画『ペット』でお馴染みの
キャラクターのフェーヴ
紙の王冠がセットになっています

さてさて、最後に
気になるフェーヴのまとめです

真ん中のキャラクターは
超高速で走るスーパーヒーロー
フラッシュで
アップルパイバージョンの
ガレット・デ・ロワの中に

それにしても、何ゆえ
ハーレイ・クインが選ばれたの






でも、この3つのフェーヴの中では
ハーレイが一番好みな私

その怪しい微笑み
意外と可愛くなくって?
(笑)

ちなみに、フェーヴはいずれも
息子がゲット

本日もお読みいただき
ありがとうございました
