( ✳昨日ドイツへ無事戻って参りました
)

仏人夫の誕生日は
キリストの誕生と同じ日と
例年、クリスマスパーティーは24日
夜遅くまで行われ
翌25日のランチタイムは
夫の誕生日パーティーとなります



というわけで、イヴには
フォアグラ、生ガキ、サーモン etc.
これでもかと食べるため
クリスマス当日はあっさりめで
夫の好きな食べ物が選ばれます

前回フランス帰省した際
義叔母一家(:義母の妹夫婦とその娘2人)に
カツ丼を振る舞ったところ、大好評で
(✳娘たちはタマネギが苦手なため、2人の分だけ
豚カツライス定食風にしてました
)

ぜひまた食べたいなぁとの
リクエストに応える形で
クリスマスランチは私たち夫婦が担当
カツ丼 を 11人分
用意しました 

卵の量のとんでもないこと
(笑)

豚カツはいつもながら
揚げずにオーブン
ご飯は大きいお鍋で
6合IH炊き
そして大きいフライパンを2つ使って
一方はタマネギバージョン
もう一方はキャベツバージョンと
タマネギ嫌いの家族メンバーも
食べられるように2パターン準備…
いやぁ、大変 

さて、肝心の義家族の感想はというと
C'est excellent !!
C'est très bon !!
C'est trop bon !!
C'est vraiment délicieux !!
素晴らしい、めっちゃ美味しい
美味しすぎる、本当に美味しい
といったフランス語が飛び交い
大絶賛!!
義妹については
「こんな美味しいカツ丼が食べられるなら
皿洗いでも何でもしちゃうわ〜」と
自ら進んで張り切って後片付け
義叔母の娘たち&義妹は
同じ日の夕飯として
残っていたカツ丼をリピート
義叔母はなんと翌日
親しいお隣さんにもおすそ分けし
これまた大絶賛だったようで
よかったよかった

と、準備に大忙しだった私は
カツ丼写真、撮りそびれまして
代わりに、夫のバースデーケーキ
↓↓