日本への一時帰国まで1ヶ月を切り
仏人夫のビザ申請は無事通過
(✳我が家は大使館まで遠方のため申請は郵送にて)
近々ビザの受取りに
大使館を訪ねる予定です

あと必要なことといえば
入国時に求められるスマホアプリの設定に
PCR検査の予約
といったところでしょうか

でも、ドイツから飛行機で発つ
その日その瞬間までは
「直前にコロナ感染しないだろうか…」
「書類に何か漏れは無いだろうか…」
「フライト欠航にならないだろうか…」etc.
楽しみよりも不安でいっぱい

(✳既に1度フライト変更で問合せに苦労し
)

きっと海外にお住まいで
私と同じような思いをなさっている方々
たくさんいらっしゃると思います
皆さん、なんとか乗り切りましょ〜

さてさて、今日は 近場の城跡へと
ハイキングに出かけたのですが
アパートの地下駐車場へと向かう際に
張り紙を発見 

なんと、例の 物置部屋 から
自転車窃盗 の被害に遭ったのは
(我が家だけでなく)計3軒 とのこと
施錠をしっかりするよう
警告が為されていました

ただ、鍵を掛けていても
窃盗犯はピッキングの術を知るプロ↓
つい先ほど夫が
扇風機を取りに物置部屋へ行くと
お隣さんの物置の入り口が
めちゃくちゃに壊され
もはや南京錠が掛けられる状態ではなく
代わりに物置の格子をまたぐ形で
自転車の鍵が掛けられていたそう

夫の自転車が2台も盗まれ
アパートの他の棟でも窃盗被害続出
加えて、今回 新たな事件

警察の捜査が進み
犯人が早く見つかることを
願ってなりません



( ポピーが美しい季節
)

本日もお読みいただき
ありがとうございました

(✳お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが
体調が少しずつ安定してきているため
日々のブログ更新の励みにと
ランキング復活してみることにしました!
応援よろしくお願い致します
)
