先日、我が息子
無事に3歳を迎えました
(↑タンポポの綿毛を ふーっとするのに
とってもハマってます
)
今年のバースデーパーティには
風船をたくさん使ってみようかしらと
ふと思い立った私
風船150個入りパックを購入
さて、誕生日前夜
自宅にあるはずの空気入れを使って
膨らませましょと思いきや
付属バルブがボール用しかなく〜
(仕事で忙しくしている夫には頼らず)
ひとまずなんとか 24個達成 
3歳の8倍
年齢に縁起の良い8を掛けた数だし
何より体力的にも限界だし(笑)
これくらいで良いかなぁとストップ
夫の仕事部屋に隠しておき
そして誕生日当日の朝
夫が息子を幼稚園へ連れて行き
私は隠していた風船たちをリビングへ
って、やっぱり風船
少なすぎやしないかい
それからまた
自力で追加すること 40個
計64個 で
力尽きたー
(笑)
でも、8の8倍、悪くない 
〔 床が見えまくってるのはご愛嬌
(笑)
ちなみに、数字の8にこだわってみたのは
たまたま風船が8色入りだったからっていう
〕
最後、〆にもう一丁
お店でサイズを確認しそびれ
想定外の巨大バルーン
そのサイズ、1m なり 
職場から戻った夫と
もう抱腹絶倒

風船に惑わされた2日間
肺活量、めちゃくちゃ鍛えられたな
バースデーケーキは
手作りキャロットケーキ
市販のチョコペンで文字入れしたら
これまた想定外にかなりの太字(笑)
でも、息子も夫もバクバク食べてくれ
特に翌日、翌々日は
よりしっとりとして美味しく
キャロットケーキ、大成功

楽しい1日になりました
3歳、改めて、おめでとう 
本日もお読みいただき
ありがとうございました
(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい
)



