昨日、2021年7月23日
いよいよ東京オリンピック開幕 キラキラ




開会式は何としても最初から最後まで
しっかりこの目に焼き付けるぞ〜
なんて心意気でいた私でしたが
思いのほか病院の診察が長引いてしまい

ランチだなんだバタバタしていたら
えっ、もう選手入場 !?




という訳で、MISIAさんの国歌斉唱
見逃しましたぁ…





(「 けしからんパンチ! 」とでも言いたげですもやもや




ドイツのテレビでも
再放送されるでしょうかアセアセ








ピクトグラムの演出↑
とても面白かったのですが

カメラワークの速さに付いて行けず
おめめがチカチカ

自分の歳を改めて痛感 笑い泣き(笑)








昨日はオリンピックの開会式を
2歳息子と一緒に観つつ

TVに向かって手を振ったり
聖火や花火を見ては "Fire!!" と言ったり
息子が幼いなりのセンスでもって
オリンピックを楽しんでいる姿が愛らしく
なんとも感慨深かったです
付けまつげ






さて、話は開会式直前
病院の診察の件に変わりまして 病院




コロナワクチン第1回目接種後に
39℃超の高熱が続いたと思いきや
耳の痛みがこれまた厄介で、という話は
ブログでも何度かお伝えしてますが

平熱に戻ってからも耳の奥(特に左)
本当に痛くて痛くて仕方なく雷






免疫が下がっているところに
耳からバイ菌でも入ってしまったのかと
耳の炎症を疑い
一昨日、ホームドクターに連絡

緊急性があるかもしれないとのことで
翌日に予約を入れてくださりメモ


(✳その後、セカンドオピニオンには訪ねたものの
やはり場所的な理由等から通院が難しいと判断
以前のホームドクターの元へ戻ることにひらめき電球




今回はいつもの先生が休暇中なのか
代理のお医者さまが担当

そして耳を診ていただいたところ
まさかの 異常なし

痛みはから来てますね
とのことゲッソリ




確かに、口を開けたり噛んだりすると
耳から顎にかけての痛みが増しドクロ




顎関節症なのかしらガーン
 




新しく処方された痛み止めで様子を見て
それでダメなら お次は歯医者さん歯




(アメンバーさんはご存じかと思われますが)

この1ヶ月、とかくストレスが多く
全身に不調を来たしている私
ハートブレイク




とほほ〜 ガックリ






本日もお読みいただき
ありがとうございましたお茶


(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい汗




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ