今日は「人間ドックの日」とのこと
最近もはや
人間ドックを受けているが如く
様々な検査に臨み…
あ〜あんあ やんなっちゃった
あ〜ぁ もう驚かない
〔↑渡独直前に夫(当時はカレ)と訪ねた初ハワイ〕
実のところ、近頃、日本に住む
同級生や同世代の友人知人の多くも
体調不良に陥っており
チャットやメールの内容が時に
まるで整形外科に集うおばあちゃん
私は痛みや痺れが本当に酷い時には
歩くのも容易ではない日があるほどで
先日、車で信号待ちをしている際
車椅子をご利用のおばあさまを押される
おじいさまの笑顔をお見かけし
なんだか私たち夫婦の
将来を見ているような気持ちになって
思わずうるうる
コロナ禍、STAY HOME が続き
足腰が弱る人が増えてしまっている
なんてニュースも目にし
私も気を付けなければなぁとは思いつつ
何か特別なことをする訳でもなく
健康のためにしていることある?
▼本日限定!ブログスタンプ
少なくとも一定の体重を維持すべく(笑)
毎朝 体重計に乗っている
×
1日の総カロリーをある程度把握し
砂糖、塩、油、お肉は控えめにしている
×
朝昼はしっかり食べて
夜はあっさりで済ませる
×
ビタミンD配合の飲むヨーグルトや
総合ビタミンサプリで
不足しているビタミンを補う
といったところです 

それより、運動しないとですかね 

引っ越したら
電動自転車ほしいなぁ

〔✳日本から持ってきた折り畳み自転車では
さすがにサイクリングは厳しく
プロ仕様の自転車に乗る夫に付いていくには
やはり電気の力を借りねば〜
(笑)

と、そんな夫のお腹の具合は依然変わらず
〕

本日もお読みいただき
ありがとうございました

(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい
)
