今年に入り、豪雪等の理由から
車が動かなくなってしまったことが
あったのですが





修理を終え、元通りとなったはずが
その後も不調は続いてまして…




というのも、エンジンオイルの減りが
妙に早すぎるんですアセアセ




詳細な点検をしてもらっても
目視で確認できる範囲の場所には
異常は見当たらないとのこと

色々とパーツ交換するにしても
息子を乗せていて何か起きたらと
不安を抱えたままでいるのはなんですし
やはりそろそろ車の買替え時かしらと
検討を重ねております
車






さて、車からのガレージの話なのですが
(またです!! 度々すみませーんパンチ! 笑)


我が家にガレージが与えられぬまま
住み続けることおよそ3年半





年内に引越しも控えていることだし
もうガレージは要らないよね
なんて夫婦で話していたにもかかわらず

昨日、ポストの中に
ガレージの鍵を発見ポーン




実は週末に退去されたご家族がいらして
昨日はちょうど6月末日、明渡し日

ガレージの鍵の返却も
同時に為されたのでしょうカギ




でも、こちらの意向も聞かず
事前に何の連絡もなく
ましてや大事な鍵を
無言で勝手にポストに入れて立ち去る
アパートオーナーってDASH!





次の方の入居が決まっていないからと
ガレージ代を少しでも手にしたい気持ちは
解らない訳ではありませんが

さすがに一言欲しいところですガーン






新しい土地で新しい車に乗り、心機一転
ドイツ生活、一からやり直したい

そう思えてならない私なのでした付けまつげ


(✳引越しが本決まりとなるまで
あとどれくらいかかるのか
まさかのおじゃんとなる可能性も無くはなく
ストレス具合が半端ではない今日この頃
一難去ってまた一難、とほほ〜ガックリ 






〔 引越し先の候補地であるドイツ某街には
玄関先にこのように美しいバラの咲くお家がたくさん
とっても素敵で憧れます 天使 〕






本日もお読みいただき
ありがとうございました赤薔薇


(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい汗




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ