ドイツにおける長いロックダウンも
ようやく緩和、ホテル再開 

この度、引越し先の下見をすべく
昨晩より2泊3日で
ドイツはとある街へとやって参りました



私が例による体調不良のため
出発前夜にもホテルキャンセルを検討
どうにかこうにか車移動すること
片道、実に 7時間 

途中で休憩をたくさん挟み
時折 物凄い雨脚にスピードダウン
度重なる渋滞にもハマり
フランス義実家帰省並みの長旅
家族全員 疲労困憊です 

と、そんな夜に届いた
領事館からのメールによれば
ちょうど昨日の午後
経由地であったWürzburgという街で
殺傷事件が発生していたとのこと
まさに渋滞の最中

犯人は逮捕され
もう危険はないようですが
亡くなられた方が3名
重傷者含む負傷者も複数名と聞き…
体調と時間が許せば
寄りたいなぁと思っていた街なだけに
大変ショックを受けております

さて、ホテルに無事チェックイン
夕飯はルームサービスか
ホテル内のレストランでと予定していたら
なんと引続き休業中 

ホームページにはその旨
記載されておらず
なんなら「営業再開」的な表記があり
ちょっぴりモヤモヤ〜

その後、悩んだ末に
ベトナム料理をネット注文
夫がピックアップに出かけてくれ
事なきを得ました

というわけで、ブログ最後は
美味しそうなディナー写真を 

と言いたいところ、撮りそびれ(笑)
代わりにこちらの写真を↓
バスルームに置かれたドライヤー
思わず2度見3度見
あまりの同化っぷりに
最初、全く違和感がなく
よくよく見たら
トイレットペーパーの芯





もうクレームどころか、むしろ
笑いとブログネタをありがとう
(笑)

本日も皆さまのご拝読に感謝
どうぞ素敵な週末を

(✳ここのところ皆さまのブログへ
なかなかお邪魔できず、ごめんなさい
)
