今日は風がびゅんびゅん

物凄い音を立てて吹きつけている
南ドイツです ドイツ






さて、そんな風の強い日には
必ずと言って良いほど
アパートの上の階から降ってくる
ゴミの数々もやもや




プラスティックのゴミを
外置きしているのだと思われますが
オムツのパッケージにお菓子の小袋 等々
我が家の寝室と物置き部屋の窓から
かなりの頻度で確認

度々不快に感じています雷




極めつきが、去年の年始
義実家帰省先のフランスから戻ると

なんとテラスに 花火の残骸!?


(✳年越しのお祝いにと花火を上げる方
ドイツではたくさんいらっしゃいます花火

うちのアパートは丘に建ち
段々畑のような作りをしているため
こうして上から落とし物がDASH!




幸いテラスは殺風景で(笑)
花火の周りに燃えやすい物や植物はなく
大事には至りませんでしたが

おいおい… ですよねアセアセ






と、今日はゴミではないのですが
物置き部屋の窓の外にこちら








プールか〜い

笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き



〔✳物置き部屋の窓は立地的に虫対策がしづらく
年間通して閉めたままの状態です!
(窓の外のクモの巣は無視してくださーい付けまつげ笑)

ちなみに、プールの隣にも赤い袋のゴミ
これはけっこう前からあるのですが
手を伸ばしても取れず、そのままになってます ぐぅぐぅ

それから、チラッと写っているブルーシートは
上の階の方が個人で設置された物で、以前は時折
裏庭で遊んだりBBQしたりしている彼らや犬と
目が合うことがありましたひらめき電球






果たして次は
何がやって来るでしょうガーン

(その前に早く引っ越したいなぁランニング 笑)






本日もご拝読
ありがとうございました 虹




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ