先日、ふと鯖(の塩焼き)が食べたくなり
週1で買い物担当の夫に
鯖もよろしく〜と頼んだのですが
おおっ
丸ごと4尾





どうやら、いつも買っている
3枚おろしの箱入りタイプの物が
売っていなかったようで…
その代わりに我が家へとやって来た
こちらのサバちゃん4匹
冷凍庫占領ー
(笑)

幸い 下処理済みではあるものの
お頭付きの冷凍鯖
どうしたものかと悩んだ挙げ句
もうそのまま野菜と一緒にオーブンIN
香草焼きにしてみました
↓↓
〔 ちょっと焼き過ぎましたが

with タマネギ/ナス/ミニトマト(飾り)〕
1歳の息子もつまめるように
レモン&ペッパーは
取り分けてから各自追加します

普段、光りものは
あまり好んで食べない夫も
これは美味しいとのこと
また、息子もとても気に入った様子 

私はというと、う〜ん

レモン&ペッパーを大量投入しても
ここまで生臭い鯖は初めてでした

(✳私は本来、無類の光りもの好き!)
残り2尾、いかに調理すべきか
考えてしまいます

カレー風味にでもするか
やはりここは一度解凍して おろしたうえ
竜田揚げや味噌煮にした方が良いのか
悩ますぃ

皆さま、お頭付き冷凍鯖(タイセイヨウサバ)
どのように調理なさっていますか

ご教授いただけたら嬉しいです

本日もご拝読
ありがとうございました
