麦茶、家で作ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
息子向けにベビー用麦茶を
たま〜に作っております
(そこまで好みではなさそうで、ほんのたまに!)
実家では小さい頃から毎日麦茶
冬の寒い日でも
冷蔵庫に入れた冷えっ冷えのが好き
(↑本来 お腹には良くないのは承知の上です
笑)
なんて私でしたが…
妊娠を機に受け付けなくなり
これは今も変わらず
(なぜか美味しく感じられないのです
)
というわけで、我が家は基本
常温のミネラルウォーターです
(✳真夏に限って冷蔵キープ
)
〔 ちなみに、その他 常備している飲み物といえば
夫はオレンジジュース(粒なしタイプ)
私はオランジーナ&クランベリージュース
いずれも月に1度飲むか飲まないか
できるだけジュース断ちを心がけています
〕
さて、今年もあっという間に6月
先週末は遅ればせながら衣替えをし(笑)
いよいよ夏モード全開です
と、実はここのところ
不眠→疲れが取れない→動けない
の無限ループに陥ってまして
そこら中の痒みも再び出現
抗アレルギー剤の種類を変えてみても
やや副作用継続
服用翌日のだるさったらなく
そのうえ、両脇腹に
謎の湿疹まで現れるという
自律神経が弱っているのか
ストレスゆえか
PMSのせいもあるのか
そろそろ病院を訪ねる時でしょうかね
(この情勢下、余ほどのことでなければ
来院は控えたいところでしたが
そうも言っていられなくなってきました 
って、いつ予約が取れるかしら
)
最後はちょっぴり明るく
お散歩中の風景写真
お楽しみいただけたらと思います
(こちらの蝶は夫が撮影
)
色とりどりの花たち
そしてドナウの川のせせらぎに
心癒されるひとときでした
本日もお読みいただき
ありがとうございました





