今週に入ってようやく
夫、散髪へ行くことができましたハサミ




新型肺炎の影響により
営業停止となっていた美容室も
この度 規制緩和が為され、営業再開


夫の行きつけの美容室では
以前は予約なしで入れたものの
今は予約必須

(✳仏人夫曰く、現在、フランスの多くの美容室では
6月末まで予約がいっぱいらしく
ドイツでもやはり5月中は厳しいかなぁと
ダメ元で問い合わせてみたのですが
思いの外すぐに予約が取れて良かったです付けまつげ


また、来店時は
必ずマスクを着用するようにと
事前にお達しがあり

美容室入り口には消毒液

そして、これも普段ならしませんが
連絡先を記すよう求められたとのことメモ






そんな美容室のお客さまの男女率
いつもおよそ半々と夫から聞いており

「いや、今回は男性の方が多いのでは?」と
勝手に予想していたのですが

なんとほとんどが女性だったそうエプロン

(✳もちろん時間帯や曜日にも寄るはずです注意






マスクをしたままの状態で
カットをお願いする
(or パーマやカラーリング)


それがたとえ日本の美容室であったとしても
よほど通い慣れたお店でない限り
なりたい雰囲気を伝えきれないのでは、と
思えてならない私です

滝汗 滝汗 滝汗






ちなみに、年始に一時帰国した際
(私の)行きつけの美容室を訪ねたく
ネットから指名予約しようとしたところ
お気に入りの美容師さんが
お2人ともお辞めになられていて
とてもショックでしたハートブレイク




私の厄介な髪質をしっかり把握し
海外生活でも1年は切らなくて良いようにと
ナイス塩梅にカットしてくださっていた
美容師さんなだけに、残念ですタラー




そんなわけで、今回は滞在先のホテル近くの
某美容室を訪ねることにしたのですが

あいにく再来の予定は… お願い




お気に入りの美容室、美容師さん探し
なかなか苦労致しますもやもや






昨年の息子出産から
まもなく1年が経とうとしていますが
長いこと悩みの種であった
抜け毛や頭皮湿疹もだいぶ治まり
ちょっぴり安心したのも束の間

今では(切ったはずは無いのに)
中途半端な長さの前髪が額をうろちょろ
(=抜けた髪が生え揃ってきている証拠で
本来、喜ぶべきなのですが!

そのせい+ホルモンバランスの乱れもあってか
度々おでこに吹き出物〜おばけ



 
ここのところ
酷い腰痛や脚の痺れも気になり始め
無理がたたっているのでしょうか

今一度 健康に気を付けていきたいです筋肉






(↑できるだけ糖質&脂質控えめの食事をと
あっさりブルーベリーヨーグルトチーズケーキカップケーキ
Isabelle得意の混ぜるだけ簡単レシピバレエ笑)






本日もご拝読
ありがとうございました乙女のトキメキ





(ブログ村、登録してみましたハイヒール