以前ブログに書いた
前歯の件のその後です…
あれからしばらく
抗生物質で様子を見たものの
根管の炎症が治まる気配、一向になく
先週 歯科を訪ねたところ
来月頭に手術となりました

どうやら根管治療を
外科的アプローチで行うというもので
(↑日本語で言う歯根端切除術?)
ある意味 賭け なのです

もし術後に効果が表れず
痛みや違和感が続くようであれば
セラミックのやり直し
あるいは、これを機にインプラント検討





手術、順調に行きますように

と、そんな歯科の入り口には
新型肺炎に関する注意書きがあるのですが
よくよく見たら
以前と内容が変わっていて
(以下、一部省略かつ意訳にはなりますが)
このコロナ禍においても
私たちはいつもと変わらずに
診療を続けます。
ですから、痛みがあっても
どうか我慢しないで!
私たちはいつでも
皆さんを迎える準備ができています。
といったことが
書かれていました

「我慢しないで」という言葉に
なんだか心がほっこりした私です

さて、話は変わって
昨日は母の日でしたね

Isabelle家はというと
思いっきり母の日スルー
(笑)

というのも、5月はとにかく
イベントが盛りだくさんで
こどもの日(今年は息子の初節句)
息子の誕生日(もうすぐ1歳)
フランスの義祖父・キキの誕生日
(↑この情勢下、今年はパーティーお預け!)
私の誕生日(もうすぐ3#歳)
・
・
・
と、母の日のお祝いは
フランスのカレンダーに合わせて
6/7 に行うことに 

我が家は息子もまだ小さいですし
5/10同様、忘れられて 静かに時が流れて
1日が終わってしまいそうな予感
大 ですが〜
(笑)

本日もお読みいただき
ありがとうございました
