【南西ドイツ古城3選②】へ進む前に
ちょこっと挟みます

独仏にお住まいのブロガーさん
たくさんの方がお書きかと存じますが
今週
暑すぎ~!!
連日最高気温 35℃超
体感温度にして 40℃
下手したら日本より暑いです

(サハラ砂漠からの熱波によるものだとか…
なんともスケールの凄さを痛感致します
)

でも、カラッとしてるんでしょ



いえいえ、それが午後にもなると
室温28℃超 × 湿度70-80%
(✳Isabelle宅の場合)
熱中症に
なりますやん







ましてや産後のほてりもあって
授乳中は特に汗だくです

暑い日の午前中は窓を全開
涼しい風をできるだけ多く各部屋に取り込み
午後になったら窓もブラインドも閉める
(でないと、熱風&虫が入ってくる
)

それがドイツ流の暑さ対策 

こうすることで
だいぶ暑さは和らぐのですが
うちのアパートの構造上
湿気がなかなか引かないのですよね

そんなわけで
↑こちらの記事で書いた
除湿器くん(兼空気清浄機 兼衣類乾燥機)が
ただいまフル稼働中です

ただ、これまた1台しかないので
除湿が追い付かないという
悲劇 

来週にも暑さ弱まるとの予報ですが
7-8月を乗り切るためには
やはりサーキュレーターなり扇風機なり
購入しないと無理そうです

そんな最近の
マイブームがこちら
ドイツ版 雪見だいふく



冷凍庫から出したら5分待つよう
箱に指示書きがあるのですが
(✳すぐにはカチンコチンで食べられません
)

「アイスを待つ5分」
意外と長く感じられるものですね

室温も室温だし、と
私は3分ほどで食べ始めます
(笑)
