ヴェネツィア旅行 1日目 

ヴァポレットを降り
サンマルコ寺院へと向かう間に1枚
Ponte dei Sospiri
( ため息の橋 )
港の反対側、お昼前はこのように
霧が晴れておりました

(✳霧のかかった様子は次回のブログにて
)

いよいよサンマルコ寺院です

ピークシーズンは物凄い行列ができるそうで
カーニバルの時期だしどうかなぁと
ちょっぴり心配していたものの
平日ということもあってか
すっかり並ばずに入ることができました

寺院内は撮影禁止と
中の様子をお伝えできないのは残念ですが
黄金に輝くモザイク画は
圧巻 です 

続いて 2階の博物館へ



(✳寺院の入場は無料ですが
ここは有料エリアの1つで 大人5ユーロ)
と、この階段、段差ありぃの急斜面
けっこうキツい

私の目の前には
ちょうどパパとおてて繋いで
1歩1歩ゆったり足を進める小さな男の子
妊婦の私も
1歩1歩ゆったり足を進めます

さ~て、到着

チケットカウンターで入館料を支払い
はぁぁぁ。。。と一息





やってしもうた







私としたことが、あろうことか
聖なる 偉大なる サンマルコ寺院にて
チビるという





展示物などさておき
すぐさまお手洗いへダーッシュ

幸い、超極薄ではあったものの
パン○ィライナーのおかげで
他人さまに露見してしまうほどの
最悪の事態は避けられ
ホッ 

(✳この件以来、軽く尿漏れのトラウマとなり
少し厚めのライナーに替えると同時に
外出時は必ず予備を持参するようにしてます
)

見学再開です
(笑)

バルコニーからの景色は
写真撮影OK

現在バルコニーに並ぶお馬さんたちは
いずれもレプリカ
本物は博物館に置かれており
青みがもっと強いです




さてさて、下りの階段はというと
難なくクリア(笑)
近くのカフェへ寄った後
ドゥカーレ宮殿に向かいます

次回お楽しみに

本日もご拝読
ありがとうございました
