先週の金曜日
在日フランス大使館からようやく
『家族手帳』が届きました
フランス





(✳家族手帳についてはこちらの記事をご覧ください付けまつげ
ちなみに、仏語で書かれた婚姻証書謄本2通も同封メール






それにしても今回ばかりは
EMS、だいぶ時間がかかりましたアセアセ




ここのところ日本に住む友人数名から
EMSで結婚のお祝いが届いており
いずれも投函から一週間以内
最短で5日での到着と
「やっぱり日独EMSは速いわ~」
なんて思っていたのですが








日本出てドイツ着くまでに12日って


どんだけー

ゲッソリ滝汗ゲッソリ滝汗ゲッソリ滝汗


(✳過去、日独移動にかかる日数は約1日でした 飛行機 )






まぁ家族手帳は
急ぎで必要ではないものの
大事な個人情報が記載されており
紛失だけは絶対に避けたく…




大使館の担当の方から
「発送しました」とメールをいただき
それから15日もの間ハラハラガーン

(特にドイツ到着までの12日間、更新ゼロで
もう落ち着かないったらなんのもやもや




薄いEMS封筒に手帳と紙2枚

何ゆえここまで日数を要したのか
謎で仕方ありませんが

無事に届いたので良しとしましょキラキラ






と、封筒を開くなり
真っ先にビーちゃんが驚いてたのが

家族手帳の子どもの出生記録欄
12名分 も設けられていたこと

ふたご座ふたご座ふたご座ふたご座ふたご座ふたご座




どんだけー

ポーン 笑い泣き ポーン 笑い泣き ポーン 笑い泣き


(✳再婚・再々婚によりたくさん連れ子がいる場合や
養子縁組の場合等も考えてのことかと思われます!!






さて、今後の手帳やいかにバレエ(笑)






本日もお読みいただき
ありがとうございましたハート