昨晩21時過ぎ
ミュンヘンより無事戻りました

一時帰国中の日本でのエピソードの途中に
ちょこっとミュンヘン紀行を~
なんて考えてましたが
1泊2日と短いながらも
想像以上にネタが出来てしまい(笑)、また
本日、手元にある写真が限られるため
(✳ビーちゃんのスマホで撮った写真が多く
データを送ってもらいたかったのですが
今朝、大事な会議で早くに出勤してしまった彼…)
ミュンヘンの話は後ほど

今日は日本の話の続きで
(東京)滞在中のお得情報について

ビーちゃんと私は
大使館、外務省、区役所等々
度重なる電車(特に地下鉄)移動に
割引乗車券をたくさん活用しました

まずは成田へ降り立ち
東京駅行きの1000円バス
Tokyo Shuttle
都内の地下鉄乗車券との
セットチケットも販売されており
(地下鉄は東京メトロ&都営地下鉄全線対象)
私たちは片道バス+72時間地下鉄乗り放題
のチケットを購入
思いっきり元が取れました

(✳往復バスチケットとのセットは短期滞在者向け

というのも、復路分の有効期限は8日間

くれぐれもお気を付けくださいね

細かい注意事項、詳細は京成バスHPに
)

72時間を過ぎてからは
日によって東京メトロ24時間券を購入
前日のうちに
翌日のスケジュールと電車のルートを
照らし合わせておきました

さてと、日本ではまだまだ限られる
無料の公衆Wi-Fi

ホテルでネット接続は出来るものの
外出中にもスムーズに調べものがしたい
となると、ポケットWi-Fiレンタル

実は私たちの宿泊先のホテルでは
「handy」と呼ばれる無料貸出スマホが
各部屋に設置されており
4Gネット繋ぎ放題
国内通話料無料かけ放題
一部国際電話も無料かけ放題
(✳対象は
とオーストラリアだったかな



いずれにしてもヨーロッパは有料でした
)

と、大活躍

(✳写真撮りそびれてしまい、Googleさんより拝借
)

電話の電波があまりよろしくないのと
テザリング機能が使えないこと
(↑いずれ使えるようになるとか)
これらを除いて
概ね使用感GOODでした

2020年の東京オリンピックに向け
きっともっとたくさんの
素敵サービスが生まれるのでは
と、期待してます

本日もお読みいただき
ありがとうございました
