日本への一時帰国に伴い鑑賞した
10本の映画
備忘録がてら記します
まずは行きの飛行機の中で
"Tomb Raider" 2018
"The 15:17 to Paris" 2018
帰りは
( "Isle of Dogs" 2018 )
"Moana" 2016
一覧の中で1つカッコ書きになってますが
こちらの作品( 邦題:『犬ヶ島』)
残念ながら私には合わなかったようで
途中でうとうとしては戻り… ×4
しまいには観るのを断念
ウェス・アンダーソン監督と言えば
私は2014年公開の
"The Grand Budapest Hotel" がお気に入りで
(当時映画館で観て、その後NETFLIXでも
)
今回は舞台も日本だしと
けっこう期待していたのですが
これは疲れている時や食事前中後に観るのは
ちょっと厳しいです 
さて、日本へ着いて映画館でも2本
(↑決してシャレのつもりでは
笑)
いずれも東京ミッドタウン日比谷内
TOHOシネマズ日比谷にて
1本目は8/1
(ファーストデイ割引でお得に観られるため
笑)
観たかった4D版は吹替しかなく
2D(+200円で DOLBY ATMOS )にしたのですが
もう何度飛び跳ねたことか
(笑)
2021年の次回作が待ち遠しいです
2本目はというと
まさかのドイツへ戻る日 午前中
猛ダッシュで
(笑)
なぜって、8/3は
公開初日
ビーちゃんとIsabelleに
不可能なミッションなんてありません
ってのは冗談(笑)
成田行きのバスに間に合わせるのに
映画館→軽いランチ→ホテル→東京駅と
これまた分刻みのスケジュールで
焦るったらなんの
まぁ何はともあれ
ミッションコンプリート
実のところ
成田へ向かう直前に映画館なんて、と
ギリギリまでチケットの購入を
渋っていた私でしたが
(ビーちゃんは最初から行く気満々
笑)
ドイツ帰国前日
「今日のうちにちゃんと荷物準備しといて
せっかくなんだし明日観に行きなさいよ」
という母の言葉にようやく目が覚め
すぐさまポチッとネット予約 
映画、とっても面白かったので
観に行って本当に良かったです
映画館、やっぱり迫力が違いますよね
アクション映画は特に
そんな映画三昧だった2週間も終わり
ドイツではまたNETFLIX生活
たまには映画館で観たいものです
(✳近所の映画館ではドイツ語吹替版のみ上映
)
気になってます
ちなみに
"The Greatest Showman" Jenny Lind役
ビーちゃんに言われなければ
同じ女優さんって気付かなかった~
だいぶ雰囲気違って見えました

ここのところずっとこの曲が頭から離れず
よく口ずさんでる私です
(✳実際の歌声は歌手Loren Allredによるもの
)
本日もご拝読
ありがとうございました
