7/16-19の南仏家族旅行
3日目の話です 

この日は滞在先のモンテリマールから
車で南へ南へと1時間半
ニームという街を訪ねました


行きの運転は私です

高速をしばらく走っていると
「ここは本当にフランスかしら
」

と思いたくなるような
グランド・キャニオンを彷彿とさせる
赤土の岸壁がドーンと現れ
(↑グランド・キャニオンは言い過ぎか
笑)

町並みがガラッと変わります

すると何やら
ニーム手前30分ほどの所で
某世界遺産への方向を示す大きな看板

これはもう行くしかない

急きょ予定変更です

高速を降り、向かった先は…
〔ポン・デュ・ガール(:ガール橋)〕
古代ローマ時代に造られた
水道橋です

高さ49mと
世界一の高さを誇る古代橋
その圧倒的スケール、そして
2000年という長い歴史を目の当たりにし
終始畏敬の念に包まれておりました

おくつろぎのニャン様 発見 

少し丘を登ると
パノラマ撮影スポットがあります

(✳物凄く足元悪い上、急斜面のため要注意です
)

この日もとても暑く
川辺では水着姿の方がたくさん

私たちは次の予定もあって
あまりゆっくりできませんでしたが
上の写真にあるミュージアム以外にも
ミニシネマや特別展の会場
レストラン、お土産屋さん等々
本当に充実した観光施設で
半日は絶対に欲しいところです

南仏お訪ねの際は
ぜひとも拝んでいただきたい 

さてと、続きまして
本来の目的地 ニームへと向かいます

次回お楽しみに

(✳フランス旅行記はあと2回で終了
そこから一時帰国中のエピソードへと移ります
)

ポン・デュ・ガール
オフィシャルサイト日本語版は
こちらです

本日もご拝読
ありがとうございました

【 後記 】
ドイツへ戻り、ブログ更新率下がるはずでしたが
実のところ、今月20日前後にならないと
色々と込み入った手続きが出来ないことが判り
(✳詳しくはまた改めて書きますね!)
今のうちにとフランス旅行&一時帰国中の話
ちょっぴり急ぎ足で綴ることに致しました
