実は4日前の土曜日にUPすべく
ちょこっと書き留めていた記事があり
(✳急きょテニス観戦のため中断テニス

少し前のことにはなりますが
先週の水曜日の話へ戻りますあしあと






そもそも水曜日に
フランス・ストラスブールまで
足を運んだ理由




それは

婚前契約書作成のため

ウエディングドレス







フランスでは
婚前契約書や遺言書の作成は
弁護士ではなく公証人(notaire)が担当

(✳公証人はいずれの都市のどなたでも構わないため
     私たちはドイツに1番近いストラスブールの方に依頼)




ただ、離婚裁判等では
弁護士も関与することから

私はまず先月
こういった分野のエキスパートである
パリの日本人弁護士さんから
色々アドバイスをいただくことに

付けまつげ


(✳公証人はあくまで各種書面を交わす上での仲介人
→ ひとたび裁判ともなれば弁護士の出番






そしてこの度ついに
契約を結ぶ時がやって参りました拍手






公証人とのアポは15:00
私たちは時間ちょうどにオフィスへ

ランニングランニング






5分ちょっと経ち、まだかなぁと思いつつ
入り口のソファで待っていると


受付の方から

「今まだ車で向かっているところでして
あと10分ほどお待ちいただけますか?

アセアセ




フランスに限らずドイツでもそうですが

「10分ほどお待ちを デレデレ 」
=「20分、30分はお待ちくださいねグッ





(お待ちの間にぜひ、といただいた【婚前契約手引き】)






というわけで、予想通り15:30を回り
ようやく現れた男性公証人




そんな彼はというと

かの映画『ゴッドファーザー』を彷彿とさせる
イタリアンマフィアのドン的オーラを
燦っ々とお放ちになり
(もはや「ちょいワル」ではない サングラス 笑)


第一印象

怖っ滝汗 滝汗 滝汗






握手を交わし、部屋に入ると

「今日は具体的にどういったご用件で」(仏語)
と真顔のマーロン

真顔


(✳マーロン:『ゴッドファーザー』主演男優
マーロン・ブランドの名前拝借)




ビーちゃん

「私たち、来月結婚する方向でおりまして…」






と、ここでいきなり

 !!!






マーロン

「君きみ、『結婚する方向』じゃなくて
『結婚する』んでしょ??
(with スマイル)




滝汗 滝汗 滝汗 滝汗 滝汗




ビーちゃんとしては

「僕たち来月結婚するんだけどぉ」なんて
軽いノリで聞こえてはなるまいと
ほんの少~し遠回しに言っただけなんだけど

それが見事あだとなりやしたガーン(笑)






その後も時折
マフィアンジョークに脅えつつ銃




ってのは冗談!!




意外と(←失礼お願い 笑)面白い方で
また、私を思ってか、フランス語も
ゆっくり話してくださって

(✳よほどの専門用語以外はビーちゃんの通訳なしに
そのまま理解することができましたキラキラ


そのうえ、次回の予約については
本来であれば事務所は平日のみのところ
土曜日でも なんて言ってくださりラブラブ






ちなみに、契約書作成にあたり

ビーちゃんの出生証明書とID
私の戸籍謄本(+翻訳)とパスポート

以上のコピーが求められました筋肉




在日フランス大使館宛に提出した
ここでも役に立つとは

いて座






あとは、契約書作成費用

こちらは次回 支払いますが
あははっ、これが馬鹿にならない 笑い泣き

(✳結婚2年後には契約書の内容追加・変更も可能ですが
これまたかなりの費用が発生するため要注意注意






と、昨日の記事とは打って変わって
オチも何もあったもんじゃない
シリアスなトピックですみません
おばけ






一応〆はちょっぴり可愛く(笑)
ストラスブールで見つけたポストですメール









もしよかったら
以下 過去ログもご覧ください
フランス


(日本人経営日本食レストランにガッカリな一件)

(ストラスブール大聖堂 × シャーロック)






Merci Beaucoupマカロン