誕生日翌日
あまりの混雑ぶりに
ヴェルサイユ宮殿を諦め向かった先は
せっかくヴェルサイユまで来たからには
ちょこっとどこかへ寄らなきゃ損ってな訳で
こちらを訪ねました

中へ入ると
祭壇のお花を整えている方数名を除き
ビーちゃんと私だけという
とてもひっそりとした厳かな空間が
目の前に広がっていました

この時はというと
もうテンション駄々下がり

(全ての原因はヴェルサイユ宮殿にあり… 笑)
何もしたくない
どこも行きたくないって感じで
ブスッたくれてましたが
(子どもか
笑)

聖堂のおかげで
冷静を取り戻した私です

オルガンも素敵で

大聖堂LOVEな私
普段なら
建物の隅から隅まで注目するところ
今回ばかりは
事前リサーチもしておらず
見落としましたわ

とはいえ、私、恥ずかしながら
「テニスコートの誓い」って何だったっけ、と
すぐには思い出せないほど
高校時代、世界史が とにかくダメ

って、興味は あるんです

小さい頃から親ともよく美術館を訪ね
特に美術史や建築史には多大なる関心が

ただ、世界史の授業では
地理のように国ごとにトピックが分かれていない上
よどみなく淡々と話を進める ロボット先生
授業中には「ほほぉ」と思って熱心に聞いて
ノートにもたくさんメモして
なぁんてやっていても
いざテストとなると 驚異的に 酷い点数

(✳ちなみに、大学では高校とは打って変わって
美術史関連のクラスはいつもA+でした
)

ビーちゃん、フランス人だし
少なくともフランス史は復習しておこう
あとは絵画鑑賞にも役立つよう
ギリシャ・ローマ神話も勉強し直そう
という所存であります

(↑いつやるの
- いつでしょ
笑)


さて、聖堂を後にし
パリへ戻ってちゃちゃっとランチ
(カフェにてサーモンサンド
)

そして午後はまず
某歴史的有名建造物を上りました


次回へ続きます

いつも読んでくださって
Merci Beaucoup
