昨日はまたも大雪
マンションのテラスには
あっという間に15cm積もりました
少し窓を開けてみると
とても澄んだ空気で気持ちの良い
日曜の朝です
昨日は
数日前からのものもらいと
ストロベリーウィークとで絶不調 
1日ずっとごろごろしてました
そんなわけで
指輪探しを本格的にスタート
(✳こちらの過去ログもぜひ
海外ブランド15社のホームページを
行ったり来たり行ったり来たり…
でも、なんかどれも違う
ホームページ上の指輪の写真
どうしたって現物大な訳はなく
でかでかと掲載されてしまっているため
なかなかピンと来ません
そのうえ
いいなぁっていうブランドに限って
ヨーロッパ進出してない
ビーちゃんとも話していて
直接見に行った方が良さそうだね
となりました
(って、さすがに指輪のためだけに
ニューヨーク行きは無いわな
)
国際結婚の手続きもそうですが
指輪選びにも時間がかかりそうです
さて、昨日の夕方からNETFLIXで
"HOSTAGES"
というドラマを見始めました 
(✳ "DESIGNATED SURVIVOR" は延期です
参考まで→海外ドラマとNETFLIXの話)
普段NETFLIXの音声および字幕は
いずれも「英語」に設定しており
今回も特に気にせず配信スタート
すると
何やら聞いたことのない言語が 
皆さん、何語だと思いますか
これ、1発で当てたらスゴいです
正解は
ヘブライ語 
イスラエル発のドラマでした
ヘブライ語、実はどうやら
日本語と似た音声を持つ言葉が
たくさんあるそうです
気になる方
ぜひググってみてくださいね
というわけで
音声に「英語」の選択肢が無かったため
今回ばかりは音声フランス語
そして字幕は日本語に設定し直しました
いやぁ、このドラマ
面白い
とても評価が高く、アメリカで
リメイクもされているようです 
日本のNETFLIXのラインナップにも
並んでいるかしら
オススメです 
✳シーズン1、既にコンプリート
(1話35分前後)
