ドイツでは
連日カーニバルの賑わいが凄まじく
もはやすっかり忘れ去られていた
冬季オリンピックの存在
日本では
オリンピックシーズンともなると
国を挙げて皆で
オリンピック選手を応援するぞ~
なんて雰囲気に包まれ
オリンピックとコラボした広告・商品も
あちらこちらで見かけますが
少なくとも
私の住むドイツの田舎町では
オリンピックムード ZERO 
(✳有名選手の出身地や都市圏での盛り上がり
気になるところです
)
さてさて
オリンピック
私は特に
日仏選手をチェックしてます

かつてフランス人フィギュアスケーター
にハマっていた時期もありましたが
(✳甘いマスクがなんともそそる
笑)
その他フランス人選手
残念ながら
思い浮かぶ方いらっしゃらず
ビーちゃん曰く、現在フランスでは
バイアスロン選手
が注目を集めているそう
先日の開会式では
フランス代表の旗手も務めてました
ソチで金、そしてこの度
平昌でも金メダル獲得です
(12.5kmパシュート)
って、そもそも
バイアスロンって何
トライアスロンは3種混合
バイってことは2種目かぁ
でも、冬季オリンピックだし
(✳トライアスロンの水泳パートを走りに代えた
第1ランニング/自転車/第2ランニング
の2種目競技は
「デュアスロン」と呼ばれてます
)
【答え】
のことでした
(✳スポーツに疎くてすみません
)
日本人でも自衛官の方々
ご夫婦で参加されているということ
先ほどニュースで知って
素敵だなぁなんて思いました
昨日の夜たまたまTVをつけたら
やってました
以下、青いユニフォームが
噂のフォルカード選手↓
的の中心目掛けて狙いを定めます
ライフル5発撃ち終わると
またクロスカントリースキーへ
と、ここで皆さま
フォルカード選手にご夢中のところ
大変恐れ入りますが(笑)
テレビ下をご覧ください
ギターボックス ×3 
年末年始にフランスへ帰省した際
車のトランクに収まりきらず
テレビ台
持って来られませんでした
というわけで、簡易テレビ台


(これはこれでアートしてる
笑)
来週末、取りに行ってきま~す
(✳オリンピック記事の〆がギターという…
なんともちぐはぐで申し訳ありません
笑)



