今日は午前中快晴だったので
近所の死火山の火口を見に行きました
Höwenegg Vulkankrater
in Immendingen
いつの間にやら空は一面雲に覆われ
湖面の輝きを写すことはできず
寒さ厳しい火口周辺
そして
そびえ立つ岩壁
なんだかとても
おどろおどろしく感じられました
それもそのはず
またの名を こうもり山
(↑勝手に付けました
笑)
こんな風に
ナンバリングされたコウモリの巣が
あちらこちらに
でも、生息している気配は全くなく
夜行性だから
家に帰ってネットで調べてみたら
どうやらコウモリさん
冬眠するんだそう
巣箱の中でおねんねしてるのかな
夏場にまた訪ねてみたいです


