ウルムに続いてやって来たのは

Steiff Museumピンク薔薇



お耳に「ボタン」の付いたテディベアで有名な
シュタイフ社のミュージアムですキラキラ




英語・日本語の案内&パンフレットがあり
ドイツ語が解らなくても楽しめますチョキ
 



館内、写真撮影OKのようでしたが
展示物をパチパチ撮るのは
どうも気が引けてしまい…

(✳日本の美術館・博物館では
写真NGの所がほとんどです雷


そのうえ

ドイツの方々、皆さん
あまりカメラを手にしておらずアセアセ


というわけで
シェアできる写真が少なくてすみませんおーっ!




↑サングラスしたタツノオトシゴ
イケてる~サングラス




↑のぼーっとしたラクダちゃんの表情
たまらなく好きですラブラブ


それにしてもとてもリアルに作られています流れ星


象やトナカイ、ユニコーンにも乗れますよおすましペガサス




今回最も魅了されたものがこちらカメラ




テディベア作りの実演コーナーです音符


周りの子どもたちより長いこと見入ってました付けまつげ


毛並みをクシで整えたりクシ
目元の細かい毛をカットしたりハサミ
おリボンを付けたりリボン


1日中見ていられますほっこり


ちなみに、このクマちゃん
ミュージアムショップでかなりのお値段目






カフェもありますコーヒー




↑写真の中央奥に写っている小屋は
アウトレットショップですあしあと


正規の半額に近い
お人形さん、ベビーグッズ、子ども服

掘り出し物に出会えるかもバレエ




私は
ミュージアムショップで一目惚れした
彼を購入


くま




Knopfくんクリスマスベル

(✳knopf:ドイツ語で「ボタン」の意味)


ハートのお鼻に
なんとも言えぬブサカワフェース

可愛いっラブ






ご興味のある方
ぜひシュタイフ社の歴史、ご覧くださいゾウ