毎月毎月悩まされる痛み赤薔薇


本日ピークですえーんえーんえーん


残念ながら第2回目のコーラスレッスンはお休み致しますタラー(✳第1回目についてはこちらの記事もどうぞ音符 ラララララララララ~


高校時代は保健室に駆け込むこともしばしば、大学の授業中にはあまりの痛みに度々唸り、トイレを行ったり来たり、そして通勤時には突然電車でぶっ倒れる…


病院で調べてもらった方がいいよ~、なんてよくお声をかけていただくのですが、皆さま、ありがとうございます、私、これまで散々訪ねております病院


子宮内膜症なんですガーン(✳以前のブログにもチラッと書いてます付けまつげ 書かずにはいられない )


痛み軽減のため、低用量/超低用量ピル、何種類も試しましたが、副作用で激しい頭痛に襲われたり職場で倒れたり、また、しばらく続けていたら血栓症のリスクも上がってしまい、血液検査の結果、ドクターストップスライム 漢方薬も数種類それぞれ一定期間続けてみましたが、今一つ効果なくもやもや


【主な症状】
腹痛(これが特に酷い雷
腰痛
ふくらはぎの痺れ(ジワジワ感おばけくん
貧血による立ちくらみ
妙な便意(腸への癒着の疑いありアセアセ by Doctor)
むくみ
ニキビ(吹き出物って言うべき?笑)
イライラ
過食
+PMS(月経前症候群)


最近じゃ医師処方の強い鎮痛剤すら効かなくなってきてますショック


なんやかんや、高校時代の保健室でお湯入り水枕をお腹に当てていたのが1番効いてたかもです!! 同じ暖かさでも使い捨てカイロとは違う、あの絶妙な重さ加減が良いんですよね虹 水枕、ドイツでも手に入るかしらみずがめ座