IKEAからキッチンのパーツが届きました~

ドイツでは下の写真のようにキッチン屋さんや家具屋さんから日々たくさんの広告が届きます
小さくてちょっと判りづらいかもしれませんが、冷蔵庫がもはや家具の一部となっております
ちなみに、これらはフルオーダーメイドで、届くまでに最低数ヶ月、中には1年なんていう強者も



うちはこのようなドイツ式ではなく(そんな何ヶ月も待てない
)、扱い慣れた日本式のキッチンに


IKEAでは、キッチンのテーブルとなる板、収納部分、IHクッキングヒーター、シンク、食洗機の扉カバーのみお買上げ
冷蔵庫と食洗機は以前のブログ(電化製品、届く!)でも書きましたが、先日電気屋さんで購入済みです
そして、オーブンについてはビーちゃんの妹のお古(お古といっても新品同様、月末にフランスまで取りに行きます
)をはめ込みます




こう つらつら並べていると、とっても簡単にキッチンが作れてしまいそうですが…
設置する壁には中途半端な位置に窓があり、上手いことキッチンテーブル(板)の表面を一部削らなくてはならなかったり、また、L字型のキッチンにするために2枚の長い板を適当な長さに切って組み合わせなければならなかったりと、多大なDIYが待っております


さてさて、ひさしぶりにお天気も良いことだし、早速始めるとしますかね
